株式会社総合設備ヤマモト

大切なお墓のお悩みを解決いたします!

03-3695-0888

事業内容

  • TOP>事業内容

事業内容

墓石メンテナンス

大切なお墓のお悩みを解決いたします。
弊社の一番のこだわりは、石を傷めないために手作業で丁寧に行うことです。
コーティング加工を施すことによって美しさを長持ちさせ、お掃除を簡単にできるようにします。コーティングの効果によって、汚れが付いてもさっと拭くだけで美しいお墓を維持できるようになります。

墓石メンテナンスイメージ

・手作業による石材の特許特殊洗浄施工
薬剤を使用して墓石を手作業で磨きます。大切なお墓を傷つけないためにも、手作業ですみずみまで丁寧に磨いてまいります。
高圧洗浄機で洗った方が早く終わるかもしれません。しかし、高圧洗浄をすると墓石の年数によっては傷みやすく壊れてしまう可能性があります。
そのため、弊社では「手作業で丁寧に磨くこと」にこだわっています。

特許特殊洗浄施工作業前
作業前の様子
特許特殊洗浄施工作業前
作業前の様子

・汚れが付きにくい、防汚コーティング施工
コーティングをすることで、墓石を綺麗な状態で長く保つことができます。
今まで取りづらかった汚れも、コーティングをした後はさっと拭くだけで簡単にお墓を綺麗にすることが可能です。

防汚コーティング施工前
防汚コーティング施工前
防汚コーティング施工後
防汚コーティング施工後

・雑草対策、防草舗装(インペア施工)
「久々にお墓参りに来たらたくさん雑草が生えていて、お手入れが大変だった」というお声をいただくことが多くあります。
そこで弊社では、インペア施工という雑草対策も行っております。
インペア施工では、雑草などが生えてこないように固まる砂をまいて地面を舗装します。

インペア施工前
インペア施工前
インペア施工後
インペア施工後

・文字ペイントの剥がれ補修
お墓に刻まれている文字の塗装は、月日が経つにつれて剥がれて見栄えが悪くなってしまいます。
今後も美しく綺麗なお墓を保つために、剥がれてしまった塗装の補修も承っております。
文字の彫刻部分は小さなブラシでこすって、丁寧に細かい部分まで綺麗にしてから塗装をすることで、剝がれにくくなるよう補修を行っています。

文字ペイント前
文字ペイント前
文字ペイント後
文字ペイント後

〈施工例〉

Befor
Befor
After
After

8寸の建墓年数50年以上の墓石・広さ7㎡

  • 施工内容
  • ・特許特殊洗浄施工
  • ・防汚コーティング施工
  • ・インペア施工
  • ・剥がれ補修
メンテナンス内容 単価 金額
洗浄 1式 70,000 70,000
コーティング 1式 75,000 75,000
文字入れ(小) 1式 30,000 30,000
インペア(防草用簡易舗装)5㎡ 1式 100,000 100,000
小計 275,000
消費税 27,500
合計 302,500

住宅設備

住まいを快適にする仕事の住宅設備工事を行っております。
東京都上下水道指定工事店として、さまざまなお仕事のご依頼をいただいてきましたので、多くの現場での経験を積んでまいりました。
水回りの設備全般の修理や、リフォームなど承っております。
関東一円対応いたしますので、お困りの方はまずご相談ください。

  • ・トイレ設備(便器・ウォシュレット)
  • ・浴室設備(ガス給湯器・浴槽・ユニットバス・シャワー)
  • ・台所設備(システムキッチン・ガスコンロ・換気扇)
  • ・水漏れ修理、排水の詰まり直し
住宅設備イメージ
株式会社 総合設備ヤマモト